ホームページを作ろう

初めて自分の部屋を持ったとか初めて独り暮らし始めたとか、「自分の城」を作る時って楽しかったですよね。予算の範囲内で如何に自分好みに作れるか?何を置こう、色はどうしよう、収納はどこに、等々。でも実際部屋に置いてみたら想像と違ってたり、月日が経つにつれてごちゃついてきてどうでもよくなったり…。なかなか理想通りに行きません。わたし最近は部屋とかライフスタイル的にいわゆる「ミニマム」なスタイルに惹かれます。今までの人生、結局もの買っても碌に使わない事が多かったりするので、いっそ所有するのは最低限必要なものだけの方がすっきりしますし経済的。掃除もものが少ないと楽です。なので家にある普段使わないものはなる早やで処分したいのですが、メルカリ出すのも面倒で…。誰か家来て代わりにメルカリ出品してくれないですかね?

ホームページの重要性

今どきの企業(フリーランス含む)や商店は殆どがホームページ(ウェブサイト)を作成しています。あらゆる情報をネットで確認する時代ですので、ネットに情報が無いという事はマンションの一室で看板を出さずに本屋さんやっているようなもので、知らない人が買いに来てくれる事はまずありません。ましてわたしの様なコンサルタント業で実店舗を持たない業種では「ホームページ=お店」となりますので必須です。飲食店などの実店舗でもホームページ(ブログ・SNS含む)は重要なプロモーションの場ですよね。わたしもネットで開店情報を見つけて伺う事がよくあります。

という事でホームページを作成するわけですが、以前の記事でも書いたように

作成するにはいくつか準備・契約するものがあります

ホームページの開設に必要なもの

①独自ドメイン

ドメインは簡単に言うとネット上の住所となる文字列です。このブログで言うと「independentworker.net」ですね。例えば無料で開設できるブログ(アメブロ)は独自ドメインではありません。例えて言うと分譲マンションと賃貸マンションの違いの様なものでしょうか?自分のページをGoogle検索などで上位に表示される様にしたいなら(SEO対策)、独自ドメインは必須の様です。ドメインの種類(.comや.co.jpとか)によりますが、年間数百円から数千円の料金で取得・維持できますので、取得しましょう。わたしも本業の分を近々取得予定です。

②サーバー

ざっくり言うと自分のホームページを設置する物理的なコンピュータです。ドメインを取得したらサーバー上でそのドメインを使用できる様に設定する訳です。またホームページ表示する映像や文章(まさにこの記事)もこのサーバー上にある事で、外部の人が見る事が出来ます。これは物理的な機械なのでよっぽどパソコンが好きだったり大規模な企業でもない限りレンタルで契約するのが一般的です。これも無料のものがありますが、機能が制限されていたり自分の意図しない広告が表示されたりのデメリットもあるので、有料のレンタルが良いと思います。有料と言っても月千円程度で十分高性能なサーバーが契約出来ます。
※一度に多くのアクセスがあるECサイト等は除く

③作成・管理

実はこのブログは①②を契約後わたしが自分で作成しています。が、それはあくまで「ブログ」というほぼ文章のみで提供するメディアなのでどうにか出来ているだけで(ブログの作成についてはまた別の記事で)、企業のホームページの作成はプロに任せる予定です。というか私には作れません。もちろん店舗の内装や外装を自分で行う人が居る様に、センスと技術のある方なら自分で作成可能でしょうが、わたしには無理です。自分の事業の「イメージ」を的確に伝えるデザイン、色やフォントの統一感、各ページの動作やリンクの設定、SEO対策に最適化したサイト構成などなどなどなどなど…。わたしがこれらの事をこれから覚えて作成出来る様になる時間を考えたら、プロに頼む以外の選択肢はありません。わたしのビジネスモデル上、ホームページをどれだけ多くに人に見てもらい連絡して頂けるか?が非常に重要。他の準備は出来るだけお金かけずに行うつもりですが、ここを失敗したら命とりです。出来るだけ信頼のおける業者にお願いするつもりです。予算はおおよそ20万円前後。偉そうに言ってる割には少ないかな…。

わたしがこのブログ作成で契約した業者(おすすめです)

人は第一印象で相手の印象をほぼ決めてしまう様ですが、店舗のない私にとってはホームページがお客様との最初の接点です。「この人なら信用できそうだ/この人と契約したい」と思って頂けるようなホームページが出来るか否かで、わたしの今後の人生が決まってしまうと言っても過言ではありません。神様仏様、何卒よろしくお願い致します。実際にホームページの作成を開始したらまた改めてお伝えしますね。

ではまた次回、お元気で。

今回の結論

企業やお店のイメージを決めるホームページは、しっかりしたものを作りましょう

Apple Music - Webプレイヤー
今回のおすすめBGM
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次