マーケティング– category –
-
【悲報】200記事、SNS毎日更新…でも集客ゼロ。50代・SNS嫌いの僕が情報発信に心を折られかけた話
「頑張り方、間違えました」──努力がまったく報われなかった、僕の数ヶ月間の記録 1年は365日。週にして51週。つまり1日3食だと1095食、毎日お風呂入れば365入浴、週刊... -
「CTAって何?」レベルの僕がHP制作を友人に頼んだら、ビジネスの厳しさを叩き込まれた話
「とりあえずあればいい」が命取りに 友人デザイナーの正論パンチで、僕は目を覚ました アートとデザインの違いってわかりますか?どっちもおしゃれでかっこいいイメー... -
自己アピールが苦手な「謙虚な日本人」へ。50代の僕が覚悟を決めて情報発信を始めた理由
なぜ個人事業主にブログやSNSが必要なのか? 子供のころから自慢と言うか、自分の事を良く言うのが不得意です。謙虚を美徳とし和を重んじる典型的な日本人なんです私は... -
「えーっと、どなたでしたっけ?」を防ぐ。50代の僕が“記憶力”に頼るのをやめた話
顧客管理の重要性とは? 集客。うーん、集客…。 私自身が今まであまり営業の仕事に携わっていなかった為、セールス(顧客を見つけてサービスを売る)に関しては殆どが初... -
「長年の経験」だけでは食えない。50代の僕が十数万円払って“資格”という武器を買った理由
なぜ資格や肩書が必要なのか? この世に生を受けたからには、人間だれしも死ぬまでに一度はなりたいのが世界チャンピオン。チャンピオンベルトが授与されればなお良し。... -
営業経験ゼロの僕が選んだ「営業しない集客術」。50代、お客さんが“自然と”集まる仕組み
インバウンドマーケティングとは? 趣味らしい趣味もなく食べる事ぐらいしか楽しみが無いので、たまに近所に新しい飲食店ができるとちょっとしたイベントです。ひとまず... -
「俺の経験で食える」は幻想?50代、独立が急に怖くなった僕のマーケティング入門
なぜ商品・サービスの見直しが必要なのか? 頭のいい人は居るもので、世の中お金を稼ぐ方法って色々ありますね。大昔は物を売ったり直接何かサービスするのが殆どだった...
1