わたしが子供の頃は今ほど娯楽が多くありませんでした。なので数少ない娯楽(ほとんどは体を動かす遊びですが)の得手不得手で子ども達のヒエラルキーが決まります。そして高校生くらいから娯楽の範囲が広がり(主に文科系)、そっち方面の才能でも一目置かれだしたります(その後大人になると「お金」の要素が入ってきます…)。今の子供達はどんな事してるんでしょうか?
何も分からない状態で起業しようとしたら、まずは何をすればいいか?の情報を集めなければなりません。例えば以下の様な手段があります
起業方法の情報収集の手段
- 本を買って勉強する
- 起業入門的なセミナーに参加する
- 自分でやらずコンサルタントに頼む
それぞれ一長一短ありますが、わたしは前に書いたように
起業に関する情報のほとんどをネットから仕入れました。セミナーに参加したりもしているのですが、そのセミナーが開催される情報はネットで得ていますし、開催方法自体近頃はオンライン(ウェビナーって言うんですかね?)が多かったりします。そしてネットで得た情報を整理し、大まかに事業の概要策定や手続きの準備を進めた上で、「自分で判断できない事や人に確認したい事」をしかるべき信頼できる人に確認しようと思っています。なぜ情報収集はネットが良いかというと、
ネットで企業の情報収集をするメリット
- 1.情報の数が多い
-
当たり前ですが。特定の人から聞いた情報だけで考えちゃうと、その情報が偏っていても気付けません。色んな立場の人の色んな目線で発信されている情報を俯瞰で見ると、知らない分野でも何となく「これが正解かな?」って情報が見えてきます。とにかくググりゃ一通りなんでも出てきます。よく知らない事こそ、できるだけ多くの情報で確認したいです。それが出来る便利な時代ですし。
- 2.いつでも見られる
-
365日24時間いつでも気になった事を調べられます。仕事の合間や休みの日など限られた時間にしか作業できないので非常に助かりますね。もし人に依頼するとしたらお金がいくらあっても足りません。
- 3.無料
-
課金しないと見られない情報もありますが、ほとんどは無料です。起業にはそれなりにお金が掛かる&この先儲からないかもしれない、というスリリングかつギャンブリングな状況ですからほんとありがたい。
ただし、ネットは多くの情報を取捨選択し自分なりに咀嚼をする必要があります。これに関しては前にも書いた通り
これから何事も自分でやってこうとする人ならば、これくらい出来なきゃなぁと思う訳です。ただネットに頼りすぎるのも逆に独り善がり。ちょっと怖いです。なので以下については人に相談しようと思っています(今現在まだその段階まで行ってませんが)。
起業の際、有識者に相談した方が良いこと
- 融資・補助金等大きなお金に関する事の最終決定
- 確定申告等公的な手続きに関する事の最終決定
- 契約書等法律に関わる事
- マーケティング等自分が詳しくない事の、最終決定前のアドバイス
要するに法に触れるとか大損するとか「これはしくじったらやべぇ」って事は慎重に考えたいので相談します。その辺の事を自分で正しい判断が出来る様になるまでには、ちょっと時間が掛かりすぎますしねぇ。じゃあ誰に相談するか?などなどはまたの機会に。
それではまた次回、お元気で。
サンキューGoogle