MENU
  • お問い合わせフォーム
会社を辞めて個人事業主に。自由に働くための、稼ぐ知識とリアルな運営戦略
サラリーマン卒業ブログ|個人事業主として自由に働く実践記
  • お問い合わせフォーム
  • お問い合わせフォーム
サラリーマン卒業ブログ|個人事業主として自由に働く実践記
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. 書類

書類– category –

  • reeeを使って開業届をオンライン申請する日本人男性の作業風景。ノートPCやカレンダー、メモ、法務書類が並ぶライトブルー基調の静かな作業空間。書類には文字がなく、落ち着いた雰囲気を表現。
    書類

    freee開業は5分、e-Tax連携で1時間!? 50代、僕が開業届オンライン申請で格闘した話

    freeeを使った開業届の提出方法 日本の年の数え方には西暦と和暦があります。個人的には古からの伝統と趣きのある和暦は大切に守るべきと思うものの、正直平成の途中辺...
    2025年7月30日
  • 個人事業主が開業時に提出する書類を準備する作業空間。ペンや印鑑、公式書類が並ぶ落ち着いたデスクのイメージ。
    書類

    面倒な開業届はスマホで5分!50代の僕が「freee開業」を選んだ賢い理由

    開業時に必要な書類とは? 肩書って、自称して名乗れるものと然るべき機関に認定してもらわないと名乗れないものがありますよね。「愛犬家」は犬飼ってりゃ自称しても文...
    2023年9月27日
1

最近の投稿

  • 【悲報】200記事、SNS毎日更新…でも集客ゼロ。50代・SNS嫌いの僕が情報発信に心を折られかけた話
  • 「CTAって何?」レベルの僕がHP制作を友人に頼んだら、ビジネスの厳しさを叩き込まれた話
  • 【実録】信用金庫の事業用口座開設。勧められるまま契約した50代男の悲喜こもごも
  • 孤独だった50代の僕に「最強の伴走者」ができた。TOKYO創業ステーション、衝撃の無料支援レポート
  • ぶっちゃけ、セミナー内容は微妙だった。それでも僕が自治体の創業支援を「使うべき」と断言する理由

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
応援お願いします!

このブログが参考になったら、応援クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

カテゴリー

  • お仕事
  • お金
  • ツール
  • マインドセット
  • マーケティング
  • ライフハック
  • 情報収集
  • 振り返り
  • 書類
  • 法務
  • 立ち上げ
蛙田ケロ吉
元サラリーマン→現フリーランサー
東京都在住50代独身男性サラリーマン
コンサル系フリーランスとして独立すべく
右往左往しています→独立しました
開業準備からの一部始終を書き連ねてます
私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです
  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
  • 免責事項
  • 著作権